[ブログ日記]

[ブログ日記]

夜はやる気ゼロ。でも明日の朝をラクにする私の小さな工夫

夜は何もしたくないズボラ主婦が、あえて"やらない”ことを選ぶ理由とは?寝落ちOKスタイルで、朝にスッキリ動ける工夫を紹介します。
[ブログ日記]

ENHYPENってどんなグループ?全7人の魅力をI-LAND時代から推す主婦が語ります

ENHYPENってどんなグループ?I-LAND出身の7人それぞれの魅力を、オーディション時代から推す主婦がわかりやすく紹介します。初心者にもおすすめの推しポイント解説付き!
[ブログ日記]

「朝の自由時間」どうしてる?早起きキッズと15分だけ“ちょこっと学習”してみた話

早起きした子供と過ごす朝の自由時間。こどもちゃれんじのワークタブレット学習、ぬりえなどを取り入れながら、無理なく楽しむ"ちょこっと学習”の工夫を紹介します。親子でゆるく続けられる習慣です◎
[ブログ日記]

朝の支度をラクにするには“夜”がカギ|ズボラ母の前日ルーティン3つの工夫

朝の支度がバタバタする…そんなあなたへ。5歳と3歳の子育て中の主婦が実践する「前日準備ルーティーン3つ」で、忙しい朝がぐっと楽になる方法を紹介します。ズボラでもできる、ちょっとした工夫で心に余裕を。
[チャレンジ日記]

機械オンチでもブログ始められた!ゼロから開設した私の記録とつまずきポイント

機械が苦手な主婦がリベ大の動画をきっかけにブログ開設に挑戦したリアルな体験記。古い情報につまづきながらも、テーマ・デザイン選びなど初心者の悩みに寄り添った記事です。
[チャレンジ日記]

リベ大に背中を押された私のブログ開設|機械音痴でも始められた理由

リベラルアーツ大学(リベ大)に出会い、ブログに挑戦することを決めた主婦の体験記。機械が苦手でも、副業やブログをはじめたい人へ、きっかけや気づきをまとめました。
[ブログ日記]

孤独な育児の夜に。ENHYPENと私のはじまりの物語

初めての出産と育児に戸惑う中、Abemaで配信されていた「I-LAND」と出会った私。孤独な毎日を支えてくれた候補生たち、特にNI-KIくんとの出会いが、私の心を救ってくれました。推し活が始まったきっかけを綴ります。
[ブログ日記]

朝の支度ルール!子供がスムーズに動く工夫とは?

ズボラ主婦でも朝の支度がスムーズになる5つの工夫をご紹介。子供が自然と動けるルール作りで、「早くして!」が減ります!
[HOME]

はじめまして!ブログはじめました◎

ズボラで三日坊主な主婦が、ENHYPEN推し活・韓国語学習・育児など日常について気ままに発信していきます!継続は苦手ですが、行動あるのみです!